2019年9月5日、大人気アイドルグループの関ジャニ∞のメンバーである錦戸亮さんが9月末でグループ脱退、およびジャニーズ事務所の退社を発表しました。
日本を代表するアイドルグループとして長年活動し続けてきた関ジャニ∞の主力メンバーであったにも関わらず
なぜグループの脱退どころか、事務所まで退社してしまったのでしょうか?
関ジャニ∞の錦戸亮がジャニーズ退社!
2018年12月末に退社した渋谷すばるさんに続き、錦戸亮さんまでジャニーズを退社することになりました。
関ジャニ∞・錦戸亮(34才)がジャニーズ事務所を9月いっぱいで退社することをファンクラブサイトで発表した。ジャニー喜多川社長のお別れ会翌日という電撃発表。背景にいったい何があったのか?
「ワイドショーや情報番組で、ジャニーさんの素晴らしい功績があららためてクローズアップされている中で、錦戸さんの退社報道が飛び出したので、“なぜこのタイミングだったのか”“喪に服すという考えはなかったのか”“もう少し後にできなかったのか”といった反響があがっていたのは事実です」(テレビ局関係者)
錦戸亮さんは、関ジャニ∞では主にメインボーカル、ギターという超重要ポジションを担当されていましたので、
今回のグループ脱退とジャニーズ事務所の退職は、グループにとっても、事務所にとってもかなりの痛手になるはずです。
にも関わらず、なぜこのタイミングで辞める決断をしてしまったのでしょうか?
錦戸亮がジャニーズを退社した理由は?
週刊文春によると、錦戸さんは、半年前の3月の時点で既に、渋谷すばるさんが退社してから
[jin-iconbox06]「メンバー一人でも欠けたら関ジャニ∞の活動も終えるべきだ」[/jin-iconbox06]と主張し、関ジャニ∞の活動を辞めようと決心していたそうです。
今後のグループ活動をメンバー間で何度も話し合い、多くのメンバーが前向きな提案をする中、錦戸さんだけは“1人でも欠けたら関ジャニ∞の活動も終えるべきだ”と解散を主張したそうです」(前出・スポーツ紙記者)
以降、メンバー間で距離が生まれたという。「メンバーは錦戸さんの強い独立心を理解していましたが、渋谷さんに続いての連続退社に複雑な思いを抱いていました。
文春の報道以降、違う媒体でも錦戸さんに関して“脱退”や“退社”の報道が出ていたので、メンバーの仲は修復が難しいほどギクシャクしていたそうです」(前出・スポーツ紙記者)
このことから察するに、
錦戸さんは音楽活動、強いては最初のメンバーでのし上がってきた関ジャニ∞にそのものに強い拘りを抱いていたのかもしれませんね。
さらにネット上でも錦戸さんがジャニーズをなぜ辞めてしまったのか?と議論が飛び交っています。
https://twitter.com/LKstXSdrXUFHLBl/status/1169535309370970112
https://twitter.com/IZUMI0107/status/1169535306070020096
錦戸くん退社かぁ〜活動のあり方論はたとえグループ仲よくても譲れないもんね
— みぐり煩悩 (@mgbr_kkkdayo) September 5, 2019
動画見返しても誰も錦戸って言葉を出さないあたり円満退社ではなさそうだなあ、、
— あ (@turtle_YASUSU) September 5, 2019
https://twitter.com/ys_0911_hide/status/1169534153232044037
錦戸くんはすばるくん大好きだったからそうだろうなとは思ってた
あとは大倉くんがどれだけ残るかなぁという感じ……北山さん(無理せん程度に)頑張って止めてください……— 琉月(るなまま)@群青讃歌ばんざい (@runqrsEve07) September 5, 2019
ここまでの情報をまとめると、渋谷すばるさんの脱退時に、メンバーの中で錦戸さんだけがグループの解散を主張し、
その結果として、他メンバーとの間に「不和」や、「確執」が生まれてしまった可能性が高いですね。
ちなみに、渋谷すばるさんの脱退理由というのは、「音楽性を追求するため」とコメントしていますが、
実際のところ、抜群の知名度を誇る関ジャニ∞では、ソロでの活動はかなり制限されていたそうで、
渋谷すばるさん自身が思い描く音楽ができないということに強い不安と憤りを募らせていたそうです。
本日は貴重な時間を頂戴しまして、お集まりいただきありがとうございます。私、渋谷すばるからお伝えさせていただきたいことがございます。
この度、ジャニーズ事務所を辞めさせていただく決断をいたしました。15歳のときにジャニーズに入れていただいてから、21年間音楽を追求してきました。関ジャニ∞として、活動させていただく中で、自分の音楽というものを軸にグループを少しでも大きくしていけるようにという想いで活動してきたつもりです。
36歳という年齢を迎え、人生残り半分と考えたときに、今まではジャニーズ事務所、関ジャニ∞というグループにありがたくも守られ、支えられ、時には甘えさせてもいただきましたが、この先は今までの環境ではなく全て自分自身の責任下で今後の人生を音楽で全うすべく、海外で音楽を学び、今後さらに自分の音楽というものを深く追求していきたいと思いました。
この決断により、一番近くで活動を共にしてきたメンバーに大変な迷惑をかけてしまうことを本当に申し訳なく思っております。ジャニーズ事務所の方々、関ジャニ∞に関わってくださるすべての方に多大なご迷惑をおかけしてしまうこと、大変申し訳なく思っております。関ジャニ∞を応援してくださっている方々を悲しませ、がっかりさせたり、驚かせてしまったりと様々な思いにさせてしまうことを本当に申し訳なく思っております。
渋谷すばるさんが、昨年退社された際は、割と円満な関係性のまま退社されていたイメージですが、
今回の錦戸さんの発表を見るとメンバー同士の確執があるまま
事が進んでしまっているようにも感じてしまいますよね。
ジャニーズ退社後の錦戸亮の今後の活動は?
そこで気になるのが、退社後の錦戸亮さんのこれからの活動ですが、錦戸亮さんご本人は、
「僕なりの形で、僕なりのエンターテイメントとは何なのかを、改めて考え、これからも発信し、恩返しできるよう努めていきたいと思います」
とコメントしており、当分は独立したままソロでの活動をされていることになると思います。
錦戸さんは、もともとかなりの演技派とも言われており、俳優としてのセンスも抜群です。
NHK連続テレビ小説「てるてる家族」や、大河ドラマ「西郷どん」などにも出演し、アイドル活動以外にも着手して、
芸能人としてどんどん幅を広げていらっしゃいますし、
ジャニーズからの圧力がない限りは仕事に困るということは、しばらくは無さそうな感じもします。
しらべぇ取材班が錦戸の脱退報道について業界関係者に取材したところ、以下のような見解を得ている。「錦戸は、横山裕と並んでメンバーの中でも演技派。現在、関ジャニでドラマの主演を張れるのは、この2人くらいでしょう。
錦戸はピンでビール系飲料のCMなどにも出演しています。もし卒業するのが事実だとしたら、アイドル活動や歌よりも俳優に軸足を置きたいという戦略でしょう。グループのファンには寂しさもあると思いますが、もはや『関ジャニの錦戸』でなくても、出演オファーは今後も増えるはず。むしろアイドル色が薄くなって役の幅が拡がり、起用しやすくなると思います」
また、錦戸亮さんは、元関ジャニメンバーの渋谷すばるさんをかなり慕っていたということもあり、お互いにジャニーズを退社し、フリーの身として活動するということで、
錦戸さんと渋谷さんがコンビを組んで、音楽活動をスタートさせるなんていうのも面白いかもしれませんね。
関ジャニ∞の活動停止にジャニーズ事務所は?
渋谷すばるさんも、錦戸亮さんの二人とも、関ジャニ∞のメインボーカルを担当していました。
そんな中、二人ともグループから脱退してしまうと、確実に音楽活動にヒビが入るのは明白です。
それに関ジャニメンバーは、多数のレギュラー番組も抱えていることから、スポンサー的にも、ジャニーズ事務所的にも、かなりの大打撃でしょう。
かといって、新しいメンバーを迎え入れるというのも考えづらいですよね。
そこで、ジャニーズ事務所としては既に他の関西ユニットの育成に力を入れているそうです。
そのグループというのが「ジャニーズ WEST」や、「なにわ男子」です。
特に「ジャニーズWEST」は関ジャニ越え間近と噂されるほど事務所でも力を入れているグループだそうで、大々的なデビューも近いとされています。
2019年4月からは「パパジャニWEST」というバラエティ番組をレギュラーでスタートさせたり、
FIVBワールドカップバレーボール2019では、大会スペシャルサポーターとして活動したりと
既に露出度も高まっており、デビューの兆しがあるのかもしれません。
嵐の活動停止に続き、錦戸さんの退社により、関ジャニの活動も終わってしまうかもしれないと思うと、
寂しい気持ちもありますが、しっかりファンとして見送っていきたいと思います。
それにここ最近は、ジャニーズ事務所のことであまりいい話がないですので、これから出てくる新生グループの躍進にも期待したいですね。