現在ジャズシンガーとして活躍されているナオミ・グレースさんが「爆報theフライデー!」に出演し、現在のアメリカン生活ぶりが披露されるということで話題になっていますね!
今回は、そんなハーフタレントのナオミ・グレースさんが現在どんなお仕事や生活をされているのか?
結婚された旦那さんとの馴れ初めはどんな出会いからだったのかなどなど、気になる情報をまとめてみました!
目次
ナオミ・グレースってどんな人?詳しいプロフィールや経歴
ナオミ・グレースさんのことを知っている、あるいは聞いたことはあるよ!という方は結構多いと思うのですが、
意外なことに、ナオミ・グレースさんのWikipediaのページはまだ無いため、ナオミ・グレースさんの公式サイトの情報をもとにご紹介させていただきます。
ナオミ・グレース |
|
生年月日 |
1964年3月3日 |
性別 |
女性 |
身長 (スタイル) |
172cm B:83cm W:60cm H:87cm 靴:24.5 |
出身 |
アメリカ・ワシントンDC |
家族 |
父親→アメリカ人/母親→日本人 |
趣味 |
映画鑑賞、ドライブ |
ナオミ・グレースさんは、アメリカ人の父と、日本人の母を持つハーフです。
生まれはアメリカのワシントンですが、父親は、もともとアメリカ軍の高官をされていたため、日本の横田基地で働いていた影響で4歳から日本で暮らしていたそうです。
アメリカ人の父の影響もあってか、英語と日本語の両方できる特殊な環境にいたのか、通訳はかなり得意だそうです。
ナオミさんの趣味は、映画鑑賞や、ドライブが好きなようで、休みの日によく楽しまれているそうですよ。
ナオミ・グレースの若い頃は?僅か13歳でブレイクしたきっかけは?
ナオミ・グレースさんは、在日アメリカ軍の横田基地がある市城東側の平坦部約3分の1を占めている東京都福生市で
アメリカンスクールに通いながら、多感な青春時代を過ごしていらっしゃました。
ナオミ・グレースさんが芸能界で、デビューするきっかけになったのが、
アメリカンスクールに通っていた13歳の時にモデルとしてスカウトされて、ファッションショーに出演されたこと。
そこから人気に火がつき、「セブンティーン」や、「MCシスター」、「anan」などといったティーン向け雑誌にも載るようになり、
当時としては珍しい“ハーフモデル”としての人気を確立しました。
その後は、芸能オーディションで、モノマネ番組などに出演し、まさかの演歌モノマネで大ブレイク。
https://www.youtube.com/watch?v=bk2lbezXnJw
1996年に放送された「オールスターものまね王座決定戦」では、視聴率22.5%という驚異の記録に大きく貢献しました。
その後は、持ち前の英語力を生かしてナレーションや、ラジオの英語コーナーに出演したり、モデルやタレントとしても幅広く活動していました。
ナオミ・グレースの現在の仕事はジャズシンガー?
それまでの約5年間、2001年ごろまでは、ものまね番組に良く出演されていましたが、30歳になってからナオミ・グレースさんは、突如として、ジャズシンガーに転向します。
https://www.youtube.com/watch?v=v5WieXS57lc
モノマネを辞めた理由は、ものまね芸がお笑い要素が強くなったため、卒業したとのこと。
もともと歌唱力がずば抜けていたナオミさんは、ジャズシンガーに転身してもどんどん活躍されるようになり、2010年には、第3回「澤村美司子音楽賞」特別奨励賞 を受賞し、
さらに2014年には、第30回日本ジャズボーカル賞大賞を受賞されるなど、ジャズ界でも多大な功績を残していらっしゃいます。
現在でも、六本木や自由が丘、銀座や横浜などで、レギュラーライブをやったり、ホテルなどでジャズコンサートを行うだけでなく、
その他にモデル活動や、講演会などもされており、かなり精力的に活動されています。
ナオミ・グレースは結婚していた!旦那の松下進との馴れ初めは?
そして、ナオミさんは、40歳になる2004年に14歳年上になる有名イラストレーターの松下進さんと結婚されました。
一例を挙げればキリが無いですが、
松下進さんは、プロ野球のオリックスバファローズのマスコット「ネッピー・リプシー」や、Jリーグのガンバ大阪の「ガンバボーイ」、
長野オリンピックの招致マスコット「スノーブル」などの超有名キャラクター作品のデザインを担当されていた世界的なイラストレーターです。
松下進さんと、ナオミさんの出会いのきっかけは、ナオミ・グレースさんがモノマネをしていた時代に、ナオミさんが出演した番組のプロデューサーを松下さんがしていたことがきっかけでした。
松下進さんの生まれは、東京都中野区ですが、育ちはナオミ・グレースさんと同じく福生区。
ロサンゼルスを彷彿させるような、車で走り回れるほどの道と、町全体の広さ、そしてアメリカ文化と日本文化が良い感じに混ざり合っていてとっても個性的な街
ということで松下さんとナオミさんは、とっても気に入っているそうです。
ちなみに、1972年に松下さんがイラストレーターとしてデビューした後も、福生区に住んでいて、現在でも、福生市に数多くのこるアメリカンハウスをアトリエとして利用されているそうです。
さらに自宅には、こだわりのコレクションが並び、夫婦でアメリカンな生活を満喫しているそうです!
ナオミ・グレースさんの趣味はドライブなため、ただ単に生まれ育った場所ということだけではなく、仕事や趣味にもお互いぴったりな場所なんですね!
ナオミグレース&松下進夫妻に子供はいるの?
現在55歳になるナオミ・グレースさんですから、もしお子さんがいるとすれば、それなりに大きくなられているのでは?と思い調べてみましたが、
ナオミさん、松下さん夫婦のお二人には現在お子さんはいらっしゃらないようです。
事情はわかりませんが、もしかしたらお子様がいないからこそ、
お互いが好きなお仕事を精力的に行いながら、夫婦仲良く二人だけの時間を満喫できるのかもしれませんね。
とはいえ、多種多様な家族のあり方があると思いますので、ナオミさんと松下さんの生活が幸せでいっぱいであれば何よりですね。